記事要約
- プコツン理論の要約
- 過去N営業日の出来高最小値(プコツン値)を算出するSQL
目次
プコツンの定義について
免責事項(補足)
プコツンについて
まずは、ヨコワケ様のTwitterから引用です。
どういったチャートの時にプコツンとなるか?が、説明されています。
蛇足かもしれませんが、ヨコワケ様のアカウントは、新旧あるようです。
プコツン発案当初は、旧アカウントで展開されていました。
旧(@yokowakefes)ヨコワケ
新(@ShiningBlue_SKY)新ヨコワケ
当ブログ内での、プコツンの定義
プコツンの定義
【定義】
・過去N営業日間の最小出来高
【データベース内で実現したいこと】
- 過去N営業日間の、出来高最小値を格納する。
- プコツン値に変更があった場合は、その日付がわかるようにフラグを立てる。
②のフラグは、後で考えるとして、まずは①を進めていきます。
いろんな投資スタイルの方がいると思いますが、当ブログの中では、1ヶ月程度を監視することにしました。
そのため、過去28営業日間の出来高最小値を、システム的に格納していく仕様で、開発を進めていきたいと思います。
関連ツイート(一部抜粋)
自分で言ってて目から鱗だったのは、「出来高が少ないとき、もっとも少ない日を狙って入る」ってことね。
— ヨコワケ🕊💕シャンシャン(May the PKTN be with you) (@yokowakefes) October 25, 2017
誰かが言ってるの聞いたことない言葉。
動き出した銘柄を1ヶ月くらいの目線で監視して
短期的な目線で出来高が閑散とした日に入る
出来高だけ狙うからヨコヨコの騙しも受けにくい
プコツンだけをエントリーポイントと考える場合、探せばいいんだよね
— ヨコワケ🕊💕シャンシャン(May the PKTN be with you) (@yokowakefes) October 25, 2017
監視している銘柄のプコツンを待つんじゃなくて。
他のルールもそうだけど、
そのエントリーポイントに自信があるならその条件に合う銘柄を探せばいい
それが1番簡単なのだから
こだわるからトレードが複雑になる
サンプルSQL
UPDATE TEST20_StockList
SET PKTN_VOL = UPKTN.MINVO
from (SELECT
MEI_CODE as MEI_CD,
TRA_DATE as TRA_DT,
VOLUME,
MIN(VOLUME) over
(PARTITION BY
MEI_CODE ORDER BY
MEI_CODE,
TRA_DATE
ROWS 27 PRECEDING) as MINVO
FROM TEST20_StockList) UPKTN
WHERE TRA_DATE = TRA_DT AND MEI_CODE = MEI_CD AND UPDATE_COUNT = 0;
EOF
とりあえず、これで動いてくれたので、動作確認やテストは今度実施してみたいと思います。
移動平均線のテストもあるので、そこでテストすることにします。
本日も、一緒に学習してくださって、ありがとうございました!
では、また!
怒られたら、、、消します。